進撃のフォルクスワーゲン?

先日、
テスラCEOのイーロン・マスク氏をして

『テスラの次にEVへの取り組みにおいて進んでいる』

と評されたのがフォルクスワーゲンです。

つまり『ナンバー2』だとテスラに評されたことになります。

そして、
当のフォルクスワーゲンはもちろんナンバーワンを目指しています。

その熱量は、
2022年中に80万台の電気自動車製造を目指しているとも報道されているほどです。

これは、
フォルクスワーゲンの販売主任であるヒルデガルド・ウォートマン氏がロイターの取材に答えたものです。

・2022年=80万台
・2025年=テスラを抜く
・2030年=全生産量の50%を電気自動車にする

という目標を達成すべく、
2023年には130万台のEVを製造する計画だと語っています。

なお、
テスラは昨年におよそ94万台のEVを製造しており、今年は120万〜150万台程度を製造するのではと見られています。

もし、
フォルクスワーゲンが80万台を製造できればテスラに次ぐ『EV製造メーカー世界第二位』のポジションを獲得することが可能です。

現在の圧倒的王者であるテスラはというと、

・2022年第1四半期=30万台製造

しており、
このままのペースだと『120万台』ではあります。

が、
一部では生産ペースがアップしていることも報じられています。

かつ、
イーロン・マスク氏も『150万台の製造は十分にあり得る』とコメントを出しています。

しかしながら、
上海工場のロックダウンなど、
テスラとて無縁ではない半導体不足の影響を受けており、工場をフル可動させることができるかどうかは現在のところ不明です。

加えて、
バッテリーの原材料であるリチウム等の価格高騰という問題もあり、なにかと厳しい状況が続く可能性も見えてきています。

そんな状況において、
フォルクスワーゲンは上述の目標を掲げていてるので、これが達成できるかは疑問が残ります。

ただ、
ここまでの内容はあくまでも『作り手・売り手』側の目線です。

・バッテリーの調達能力
・マイクロチップの供給

といった問題もありますが、
フォルクスワーゲンについての最もな懸念材料は

『需要』

です。

要は、
そこまで人々がフォルクスワーゲンのEVを欲しがるのかどうかという部分です。

フォルクスワーゲンは比較的求めやすい価格帯のクルマを提供しています。

もちろんEVについてもそれは同じです。

ただし

今後はEV製造のコストが大きく上昇することが予想されます。

そうなると、
フォルクスワーゲンのEVも『それなりな値段』になる可能性もあり得ます。

となると、
 
・同じ価格でジャーマンスリーのガソリン車を購入できる
・ちょっとプラスすればジャーマンスリーのEVを購入できる

といった状況になる可能性も出てきます。

この状況下にて

『プレミアムカーメーカーではない』

フォルクスワーゲンのEVが競争力を発揮できるのかどうかは疑問です。

ただし、
フォルクスワーゲンには、
つい最近発表したばかりの『ID.Buzz(ワーゲンバスのEV版)』という強力な武器があります。

このID.Buzzの売れ行き次第で今後の状況が変わるのかもしれません。

Every villain had an origin story from WhitePeopleTwitter


お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 ボビー・ナイト / バスケットボールコーチ 』

—————————————————————————-

「勝つ意欲」はたいして重要ではない。

そんなものは誰もが持ち合わせている。

重要なのは、勝つために準備する意欲である。

言い得て妙ですね。

まさに、この一言に尽きるかと。
Xserver Business


にほんブログ村 経済ブログへ

FC2 Blog Ranking

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です