メニュー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示

本来無一物

It always seems impossible until it’s done.

月: 2023年2月

トヨタは終了してしまうのか?(後編)

投稿日2023年2月28日コメントする

EV業界におけるコスト戦略のトップを走っているのがテスラです。 テスラは ・共通化 ・効率化 を掲げて構造や設計をシンプルにし、 ・工程数 ・使用パーツ の数を減らし続けており、現在の車両原価は2017年に比較して『半分 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグトヨタ

トヨタは終了してしまうのか?(前編)

投稿日2023年2月27日コメントする

2040年の自動車販売台数において、 トヨタ:400万台 テスラ:800万台 という逆転現象がおきるという衝撃のレポートが登場しています。

現在、トヨタの生産台数は年間約1,000万台。 テスラは役131万台。 要はこ 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグトヨタ

全面禁止! 2035年 どうなるガソリンエンジン!

投稿日2023年2月21日コメントする

EUでは2035年からCO2を排出するクルマの新車販売が全面禁止されます。 ただし、内燃機関搭載車両の販売を一律に禁止するものではない模様。 何らかの方法で新車のCO2排出量をゼロにすれば対象外となる特例が設けられている 続きを読む…

カテゴリーテクノロジータグEV

フェラーリの変革

投稿日2023年2月17日コメントする

フェラーリ新CEOのベネデット・ビーニャ氏を迎え、光の速さで変革を進めているのがフェラーリです。

同CEOは自動車業界ではなく、iphoneなどに使用されるセンサー開発のエレクトロニクス企業から転身という経歴を持ちます 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグフェラーリ

インベスター・デイ

投稿日2023年2月15日コメントする

イーロン・マスク氏が自身のツイッターアカウントにて、 『3月1日に、インベスター・デイを開催する』 と発表しました。 ※インベスター・デイとは 既存や未来の投資家らを招いて自社の説明や投資を促すイベントです。 このインベ 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグテスラ

世界のEV事情

投稿日2023年2月14日コメントする

韓国のエネルギー専門調査会社、 『SNEリサーチ』 面白い内容を発表しました。 2022年に世界で登録されたBEV(電気自動車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)の数が1,083万台となり、1,000万台を超えたとの 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグEV

YouTuber収益減少の謎

投稿日2023年2月13日コメントする

ここ最近話題となっているのが、 『Youtubeからの収益が下がっていてユーチューバーの生活が成り立たなくなっている』 というものです。

これについては、すでに様々なユーチューバーがコメントもしています。 ある意味では 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグYouTube

マツダとユーザーの乖離

投稿日2023年2月10日コメントする

EVについては以下の様々なメーカーについて触れてきました。 ・テスラ ・トヨタ ・ニッサン ・ホンダ ・中国メーカー ・欧州メーカー ただ、ここで触れていないメーカーがあることに気がつきました。 それはマツダとスバルです 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグマツダ

イーロン・マスクの戦略

投稿日2023年2月8日コメントする

いつもテスラに関するネタが世間を飛び交っています。 テスラの統計を公開するツイッターアカウント、 『@Troy Teslike』 (推測値だが、かなり正確だと言われている) によると、年末年始に値下げを行った後、テスラの 続きを読む…

カテゴリーマーケティングタグテスラ

技術の日産 EV戦国時代へ 

投稿日2023年2月7日コメントする

日産は2022年に、 『今後のソリッドステートバッテリーに関する計画』 を下記の様に公表しています。 ①2025年:パイロット生産設備立ち上げ ②2026年:生産設備を整備 ③2028年:実用化 そして日産のヨーロッパ拠 続きを読む…

カテゴリーテクノロジータグEV

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

新着記事

  • AIとデザイン
  • ロールスロイスの世界観
  • 代表権のある取締役会長 豊田章男氏
  • 続報!ユーロ7
  • リマック・ネヴェーラへの反応「LOL」

人気記事

  • ミスを恐れることがミス /名言「考えなさい。調査し、探究し、問いかけ、熟考するのです。」 /今日のビジネス英語「プレゼンテーションの終わりに」 - 672 ビュー
  • コロナを報道しているのか それとも煽っているのだろうか /本日の名言「迷ったら前へ」 /今日のビジネス英語「勉強する時間を決めて、それを守りましょう」 - 457 ビュー
  • チーム全体の共通意識のまとめ /本日の名言「あらゆる偉業の出発点は」 /ビジネス英語で使える慣用句「Hands are tied」 - 444 ビュー
  • 和鋏とフォンノイマンと量子コンピューターに思いを馳せつつ / 本日の名言「すばらしい仕事をする唯一の方法は」 /今日のビジネス英語「説明力をつけよう」 - 427 ビュー
  • 命令を質問に変換する大切さ/ 名言「武士道とは、死ぬことと見つけたり」/ 今日のビジネス英語「会談中に休憩を取ろう」 - 418 ビュー

カテゴリー

  • ECサイト
  • クイズ
  • テクノロジー
  • ビジネス
  • マーケティング
  • 名言
  • 啓蒙
  • 投資
  • 未分類
  • 英語
  • 雑学
  • 雑談

アーカイブ

  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (11)
  • 2023年4月 (17)
  • 2023年3月 (15)
  • 2023年2月 (14)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (17)
  • 2022年11月 (16)
  • 2022年10月 (19)
  • 2022年9月 (17)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (20)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (17)
  • 2022年1月 (15)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (16)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (18)
  • 2021年5月 (13)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (25)
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

スポンサーリンク




Copyright © 2023 本来無一物. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム