テスラの充電規格が世界制覇

北米においてはテスラの充電規格(NACS)が事実上のスタンダードとなりつつあります、

今回フォルクスワーゲングループもこれを採用すると発表し、「ほぼ全て」の自動車ブランドがNACSへと対応することになっています。

ちなみに「ほぼ全て」に含まれないのはステランティスグループ傘下のメーカーです。

・プジョー
・シトロエン
・マセラティ
・アルファロメオ
・フィアット

ただし、ステランティスがNACS採用を発表するのも時間の問題だと推測します。

今回、フォルクスワーゲングループは2025年からテスラの北米充電規格(NACS)を採用すると公式にコメントしています。

これは北米向けの

・アウディ
・ポルシェ
・フォルクスワーゲン車

がテスラの設計による充電ポートを持つことを意味します。

現時点では「NACSへの対応」が発表されたのみです。

詳細についてはリリースされていないものの、詳しくは後日発表されるのだそう。

そしてフォルクスワーゲンは 、

「オープンスタンダードと相互運用性を通じて充電体験を向上させることにコミットしている 」

と述べています。

さらに他の自動車ブランド同様、既存オーナーと、

「2025年までに車両が納車されるオーナー」

に対しても便宜をはかる模様。

複合充電システム(CCS)を持つVWグループの車両についてもNACSの充電器へと対応できるようアダプターを提供する模様。

テスラ充電担当シニア・ディレクターのレベッカ・ティヌッチは氏は今回の発表を受け、

VWグループのコミットメントにより、ほぼすべての主要自動車メーカーが我々のNACSへと参加し、すべてのEVドライバーの充電体験を向上させるという共通のビジョンの下に結集しています。

今年のはじまりには、NACSを採用するのはテスラのみであり、世界中の自動車ブランドがこれを採用するというのは「夢」にすぎませんでしたが、今回のフォルクスワーゲンの発表は、わずか1年でこの業界に根本的な変化が訪れたということを意味します。

とコメント。

たしかにこれは、

「誰もが想像しえなかったこと」

です。

そう考えると、

「2024年には、さらに想像や想定を超える出来事」

が待ち構えているのかもしれません。

以下はNACSを採用すると発表した自動車メーカーやブランドが予定している(アダプター含む)最短スケジュール一覧です。

なお、ブランドとして対応を発表したものの、たとえば日産リーフのように、

車体の設計そのものがNACSに対応しておらず、コネクタ形状やその周辺を変更することだけでは対応が不可能であり、どうやってもNACSに対応できない。

という車種も存在することには注意が必要です。

さらには自動車メーカーやブランドのほか、チャージポイントやEVgoなど、北米にて展開する充電ネットワークも(合計で8社)NACS対応を表明するに至っています。

もはや、このトレンドを止めることができないかもしれないと感じます。

【移行スケジュール一覧】

1. フォード・・・2023年5月
2. GM・・・2023年6月
3. リヴィアン・・・2023年6月
4. ボルボ/ポールスター・・・2023年6月
5. メルセデス・ベンツ・・・2023年6月
6. 日産/インフィニティ
7. ・・・2023年8月
8. フィスカー・・・2023年8月
9. ホンダ/アキュラ・・・2023年9月
10. ジャガー・・・2023年8月
11. ヒョンデ・・・2023年10月
12. キア・・・2023年10月
13. ジェネシス・・・2023年10月
14. BMW・・・2023年10月
15. ロールス・ロイス・・・2023年10月
16. ミニ・・・2023年10月
17. トヨタ/レクサス・・・2023年10月
18. スバル・・・2023年11月
19. ルシード・・・2023年11月
20. フォルクスワーゲン・・・2023年12月
お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 イーロン・マスク / テスラ創業者 』

—————————————————————————

一緒に働いている人を好きになることはとても大切だ。

さもなければ、あなたの仕事は、とても惨めなものになるだろう。

一人でできることには限界があります。

大きな仕事ほど仲間を信じ、共に挑戦してこそ未来は開けると語った名言です。
Xserver Business