ほうれんそうの次

遥か昔に一度掲載しましたが、再掲です。

社会人になれば必ず耳にするのが、

『ほうれんそう』

です。

・報告
・連絡
・相談

の頭文字をとって『ほうれんそう』です。

ほうれんそうは勿論大事ですが、
これ以外にもあるのでご紹介をば。

①おひたし
『ほうれんそう』をされた側は、

・怒らないら
・否定しない
・助ける
・指示する

②こまつな
困ったら、使える人に、投げる

③きくな
頑張りすぎる人向け。

・気にせず休む
・苦しい時は言う
・なるべく無理しない

④ちんげんさい
してはいけないこと。

・沈黙する
・限界まで言わない
・最後まで我慢する

どの企業でも、
特に①の『おひたし』は気をつけないとですね。

否定することが悪いのではなく、
『頭ごなしに否定すること』が良くないという意味です。

否定するにしても『プロセス』が大事になるということですね。

ただし、
今回、こういった事を記載しましたが、
『言われる側』にも冷静さら忍耐力は求められます。

仕事である以上、ある種の我慢は必ず発生します。

要は、

・言う側
・言われる側

が、
感情を先立たせず、冷静に向き合うことが大事になります。

これは、
簡単そうで以外に難しかったりします。

(人間は感情の生き物だから)

なので、
大企業等は教育の一環として、
外部講師を招くなどして、社員研修等で少しでも摩擦が起きない様にしています。

Every villain had an origin story from WhitePeopleTwitter


お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 チャールズ・ダーウィン / 生物学者 』

—————————————————————————-

生き残った種というのは、最も強かった訳ではない。

また、最も賢かった訳でもない。

変化に対する適応能力が高かったのである。

遥か昔に投稿した名言の再掲です。

これはゴリラも好きな名言です。

変化に対応するというのは、
良い意味での柔軟性を持ち合わせているということになります。

(勿論、ブレないものも大事です)

ニュアンスが難しいですが、

・頑固はダメだけど、ブレないものは大事
・事実を受け入れる謙虚さと、変化できるだけの柔軟性が大事

という感じかなと。

仕事のプロジェクトとかに置き換えると分かりやすいかもですね。
Xserver Business


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です