急激な電動化は社会構造に深刻な影響をもたらす?電動化のデメリット

現在は各方面から、

『急激な電動化は社会構造に深刻な影響をもたらす』

という声が噴出して来ているというのが現状です。

それは、
バッテリーやエレクトリックモーターに関連します。

使用する天然鉱物の採掘にかかる、

・CO2の排出や枯渇
・失われる雇用
・不足するインフラ
・深刻な電力不足

など様々な理由があります。

そして今回、
別方面からも『電動化に対するネガティブな影響』が報じられています。

現在、
ガソリン車であっても、
『環境規制に対応するため』
の触媒の巨大化等によって車体重量が増加傾向にあります。

こと重量に関しては電気自動車は格段に重くなります。

ロイターの報道によれば、

『自動車運搬船はすでに政府が定めた重量制限を越えるケースがほとんど』

だと報じており、
トラック運送業界でも同じ問題に直面しているとされています。

北米の場合、
トレーラーのフル積載時の重量は36,287kgに制限されているのとのこと。

これは、
1975年に決められた数字となります。

仮に現在の仕様の積車に、

『ガソリン車と同じ台数のEV』

を積むと、
確実に重量オーバーとなってしまい台数を減らす必要が出てきます。

当然ながら車両1台あたりのコストが増加することに。

そうなると、
ガソリン車と同じ台数を運送する為には、より多くの台数のトレーラーが必要となります。

また、
トレーラーのように『パワーと走行距離』が必要な車両は電動化が難しいという状況があります。

となると、
運送においてはガソリンエンジンにて駆動する必要が生じます。

『クリーンなEVを輸送するために大排気量のガソリンエンジンを回してCO2を大量に発生させる』

という本末転倒な事態w

とはいえ、
トレーラーの総重量を改定によって増やすとなっても道路に掛かる負担が大きくなります。

そのぶん、
道路の補修コスト増に繋がるため、
これまた環境及び経済にとってマイナスになります。

一言付け加えると、
EVはガソリン車よりも重い為、そのぶん道路にかける負担も大きくなることに。

※過去40年の統計
自動車の平均重要が1,451kgから1,905kgに増加したというデータがあるそうな

実際、
北米ではこの制限重量の引き上げを検討中だとされています。

ただし、
安全擁護団体や鉄道業界は、
重量制限の引き上げにはネガティブな反応を示しています。

その理由は、
アメリカの道路を著しく危険にさらすから。

その言い分は以下の通り。

『重いトレーラーは止めるのが難しく横転しやすい』

個人的に身近な問題で感じるのは、
電動化によって車体重量が増加すればするほど、

・立体駐車場
・自動車ディーラー
・ショップ
・修理工場

などにリフトや、
機械式駐車場などの多くが使い物にならなくなるのかなと。

とくに昨今の

・SUVブーム
・ミニバンブーム

のまま電動化に突入してしまうと非常に重いEVが増えることになります。

この他にも、
このほかにもまだ思い至らない問題点などが表面化する可能性があります。

なので、
こと自動車に関しては、

『ガラケー→スマホ』

の様な急速なシフトは様々な混乱を引き起こすなと感じます。

Every villain had an origin story from WhitePeopleTwitter


お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 エラ・ウィーラー・ウィルコックス / 作家 』

—————————————————————————

吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。

進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。

人生の航海でその行く末を決めるのは、
なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。

人生は他人に左右されることはあります。

が、
最終的に是とするか否とするかは本人次第です。

自身の人生は自身で負うべきものです。

なので、
目先に囚われることなく、
先を見据えて帆を張るのは非常に重要だなと感じます。
Xserver Business


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です