恐ろしいぐらいの競争力を発揮するサイバートラック

昨日に引き続きテスラネタをば。

『 非常に利益が大きい 』

新型コンパクトEVの発売についての話題をお届けしました。

実は、
この発表が行われた2022年第3四半期の決算報告会では、

『 テキサス工場にてサイバートラックの生産準備が開始された 』

ことについても触れていました。

発表にあたっては各モデルの現状についても言及しています。

・サイバートラック:ツーリング
・セミ(トラック):初期生産段階
・ロードスター:開発中
・ロボタクシー:開発中
・その他:開発中

ちなみに、
上記のサイバートラックに記載のある『ツーリング』という耳慣れない状態について。

これは工場で生産を行うための工作機械(Tool)を設置しているという段階を指しています。

これが終わればプリプロダクション開始、そして問題がなけれな本生産へと移行していきます。

テスラはすでに、

『 2023年から納車開始 』

という風に発表しちえるので、現時点におけるツーリング段階というのは『恐らく計画通り』なのだろうと考えます。

ちなみに、
テスラはサイバートラックを新しく導入した

『ギガプレス(9000t)』

を活用して、車体のプラットフォームとボディの大半を一回のプレスで一気に仕上げるというウワサもあるそうです。

現時点では、

『ようやく生産開始しそう』

というレベルのことしか判明していませんが、
いざ納車が始まると同時に、現在低迷中のテスラの株価も大きく上がるのだろうなと推測します。

もう一つ、
テスラについて報じられているのが、

『 2022年1月~9月の期間で、テスラがドイツ国内のEVベストセラーブランドの地位をVWから奪還して返り咲いた 』

です。

報道によると、
期間中にテスラは、
合計で38,458台の車両を登録しており、2020年比で約50%も急増しています。

片やフォルクスワーゲンEVの販売台数は40%減の32,236台に止まっています。

現在、
EVは急成長しているジャンルですが、『EVを出せば売れる』訳ではありません。

実は、

『勝ち組と負け組』

が明確となっていてジャンルでもあります。

多くのブランドが、
発売した直後は瞬間最大風速によって大きく販売が伸びます。

伸びますが、
それを維持できないブランドや車種も非常に多く、フォルクスワーゲンがその例に該当します。

上記の実情がある中で、
テスラは需要を開拓し続けているので、
イーロン・マスク氏がコメントを出している『問題は需要ではなく生産能力』ということにも合点がいきます。

先程から触れている、

『フォルクスワーゲン』

とは、
アウディやポルシェなどを含むグループ全体の定義となります。

VWの個々のブランドでも明暗が分かれているようで、
アウディは1〜9月の期間において、前年比25%増の販売を記録しているようです。

参考までにです、
フォルクスワーゲングループ全体での販売台数は前年比で13%減少していると言われており、

・サプライチェーン問題
・インフレ
・エネルギーコストの上昇

などに起因しています。

特にVWのお膝元となる欧州全域で需要が制限されていることも起因しています。

もう一つ参考までに、
なんとテスラ・モデルYは9月にドイツで9,848台を販売しており、
フォルクスワーゲン・ゴルフの7,000台強を上回ったと報じられているので、恐ろしいぐらいの競争力を発揮していると言えます。

サイバートラックが発売されたら、
北米市場におけるピックアップトラックの市場がどうなるのか、非常に楽しみです。

Every villain had an origin story from WhitePeopleTwitter


お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 孔子 / 思想家 』

—————————————————————————

過ちて改むるに憚(はばか)ることなかれ。

過ちをおかしたときは、すぐ改めよ。少しも遠慮する必要はない

と説いた名言です。

改めるというのは、簡単なようでなかなか難しいものです。

とくに立場や地位の高い人ほど憚ってしまいがちです。

それが頑固の始まりともなりますので気をつけたいですね。
Xserver Business


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です