自動車史上初の600万台達成

中国の自動車メーカーであるBYDが2008年以降、

「600万台のEV生産を達成した」

と発表しました。

ちなみに、ここでいうEVとは、中国でいうところのNEV(新エネルギー車)に該当する

・BEV(バッテリー式電気自動車)
・レンジエクステンダー装着車含むPHEV(プラグインハイブリッド車)

を指しており、これらを合わせて

「600万台」

ということになります。

ちなみにBYDはもともとガソリン車を製造する自動車メーカーを母体としていました。

そこから2022年4月にガソリン車の製造を廃止して「NEVメーカー」へと転向しています。

こういった背景を持つため、BYDはNIOやシャオぺン(Xpeng)のような、

「振興EVメーカー」

とは異なる存在であるということがわかります。

このメリットとしては、

「すでに自動車製造のノウハウがあって、かつ販売網を確立している」

ということです。

これらを活用してNEVへと転向することにより、振興EVよりも「いち早い」スタートを切ることが可能となります。

これによってBYDは、中国国内のみならず世界中において存在感を強めています。

なお、BYDは今回のマイルストーン達成について「世界初」と述べています。

・トヨタ:2020年にハイブリッド車の生産1,500万台
・テスラ:2023年9月にピュアEVの500万台販売

これは、上記に次ぐ大きな足跡だと言えそうです。

参考までに、BYDの記念すべき600万台目のEVは、

「(今年11月から生産が開始された)レオパルド5」

だとされており、鄭州工場の生産ラインからロールオフした個体だそうな。

BYDのこれまでの足跡を見てみると、NEVの販売が前例のない速度で増加していることは明らかです。

BYD が最初の100万台のNEVを製造するのにかかったのは13年です。

が、そこから200万台目のNEV製造にかかったのはわずか1年です。

さらに300万台めのNEVの製造に要したのはわずか半年。

その後、同社は9か月でさらに200万台のNEV製造を達成しています。

主に生産能力の向上によって、そこからわずか3か月で600万台という記録に達しているということになります。

今回、BYDは600万台に占めるEVとPHEVの割合についてコメントは出していません。

が、中国ではPHEVの販売が伸びているといい、その多くがPHEVなのかもしれません。

(価格がEVに比較して安く、充電インフラへの依存度が低いため)

現在BYDは、中国全土にPHEVおよびBEV乗用車を生産するための向上を9つ保有しています。

・西安
・済南
・鄭州
・常州
・襄陽
・合肥
・長沙
・福州
・深圳

最大の販売台数を占めるのはもちろん中国市場ではあるものの、BYDは世界57か国に自動車を輸出しています。

さらには世界展開戦略の一環として、タイやブラジルなど中国国外に新たな工場を設立する計画を持っていることも報じられています。

※販売網も拡大しており、直近ではドバイにショールームを開設している模様。
お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 松岡修造 / プロテニスプレイヤー 』

—————————————————————————

強い心を持つ
そのためには心の根
しっかりした根っこを作り上げることだ
ほら!
見てください
お米の苗
これ見てよ
根っこですよこれ全部
力強いよね~
台風が来たり大雨が来たりしても
この根っこがあれば絶対負けないよね
そうだよ!
お前もこの苗のように強い根っこを持て!
出来るよ!
お米食べろ!!
Xserver Business