人間にしかできない大切な事 やりっぱなしはいけません

こんにちは、TRYです。

本日のお題は

『 やりっぱなしはいけません 』

です。

朝、駅に向かう途中を『 雨で嫌だなぁ 』と心の中でボヤきつつもテクテク歩いていたところ、パーカー且つフードまで被った男性が全力疾走で走り抜けていきました。

そんな男性を私は、『 電車に間に合わないんだろうなぁ 』と見送っていました。

話がこれで終わればいいのですが、通り過ぎた瞬間、男性の財布(パンパンになった長財布)が背負っていたリュックから盛大に飛び出してきました。

私、驚いて立ち止まってしまった。。。

財布を拾い上げて顔を上げると、なんと男性は気が付かずに全力で彼方に走っていきます。

驚きつつも追跡を開始しました。
(ここからがひどい)

追いつきそうになると、男性のリュックのポケットが全開になっており、もう少しで呼び止めれるという所で、また男性のリュックから何故か財布がもう一つ飛び出て地面にペタンと落ちてきました。

『 嘘!? 』と思いながらさらに拾い上げると、男性は未だに気付かず駅に向かってひたむきに全力疾走を継続中。

再度追跡が再開されます。。。

そして、この名場面はなんと6回続きました。。。

・財布×2個
・通帳×1個
・自転車?のチェーン×1個
・手帳×1冊
・切手の入った透明ポーチ×1個

結果、男性は落としたらマズいものをことごとく落としていきました。

この壮大な追跡劇は駅の改札目前でようやく終わりを告げます。

(声掛けても止まらないので目の前に回り込んだ)

結果、男性はフードで視界が狭い&イヤフォンをしていました。

それは気が付かない。

さて、稀有な経験を朝からしましたが、この文章のどこにお題『 やりっぱなしはいけません 』が関連するの?と思うかもしれませんが、ここからが本題です。

この男性はたまたまリュックのジッパーを閉め忘れていただけかもしれません。

誰にでも、たまたまはあります。

事実は確認しようがありませんが、もしこの男性が日常的にやりっぱなしな性格だったとしたら、自ら招いた災いとなります。

また、やりっぱなしをする人には確信犯と天然がいます。

そして、このやっぱなしは意識しないととんでもない事になります。

会社で昔、鍵の閉め忘れが一度あったと記憶しています。

その時は何もありませんでしたが、運が悪ければ泥棒が入るという事も考えられます。

そこから個人を情報抜き盗られる、現金を盗まれるといった可能性も十分にあり得たわけです。

また、やりっぱなしの深層心理がどうなっているかは分かりませんが、やりっぱなしの裏では誰かがそれを補ったりしています。

見方を変えると別の人の時間を奪っているという事にもなる訳です。

やりっぱなしと聞くと可愛らしく聞こえます?が、結構、危険な要素がある様に思えます。

お金と時間を盛大に失う可能性がありました。

たまたま、今日の彼は幸運に恵まれただけでしかありません。

・PCつけっぱなし(ロック忘れ)
・物を置きっぱなし
・扉開けっ放し
・何かをやりっぱなし
・個人情報置きっぱなし

ザックリ書いた内容を見ても大した事はないように思えるかもしれませんが、内容によっては保証問題に発展します。

とある大手銀行では過去に個人情報が流出した際に、1人あたり5,000円の保証料を支払ったと報道でありました。
(なんで流出したかは失念)

銀行ですから、数千人規模ではまず収まらないはずです。
(1万人で5,000万円)

ふとした職場でのやりっぱなしから、もし仮にこういった事態に発展してしまったら、お金も信用も職も失う危険性が出てきます。

想像すると恐ろしくなってくるのがやりっぱなしです。

危機意識をむやみやたらに煽る気は一切ありません。

ただし、その先考えられる最悪の事態も少しは想像することで意識的に治る部分もあるかと思いますので、回避できるリスクは回避していきたいなと感じた朝の出来事でした。

お名前.com

【本日の名言】


どんな将来になっても、人間力というアナログの力の大切さは変わらない

− 筒井 義信 / 日本生命保険会長  -


生命保険もそうですが、インターネット技術が広がり大きな変化が訪れています。

いろいろなことがAI(人工知能)でできるようになるとか、データこそ全てだとか言われますが、

『 デジタルだけで人は動きません 』

だそうです。

きっとすぐそこにAIによるシンギュラリティ(技術的特異点)が待っているのでしょう。

その高速の処理能力で、人間には出来ないトライ&エラーや実証実験予想を立てて発展はさらに加速していきます。

今ある仕事がAIに切り替わる時もきっとくる時が来ます。(例えばレジ打ちなど

それでも人間にしか出来ない大切なことがあります。

あるように未来は創出していかなければなりません。

その場で財布を落とした人を追いかけるのもある意味、その場の人にしかできない人間力ですね。

本日の名言は、生命保険の販売をおこなっているからこその重みのある名言といえるでしょう。



にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村


社会・経済ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です