今日こそが新しい日 /本日の名言「The only way to do great work is to love what you do」 /ビジネス英語を教えるための5つの方法「その4 教材を賢く選びましょう」

【本日のお題】『 新しい日 』

『 ブラックホークダウン 』

1993年にソマリア紛争時におけるアメリカ軍の若い人達にフォーカスした映画です。

18名のアメリカ軍兵士が亡くなり、73名が負傷しています。

またソマリア側の死者は1000名を超える凄惨な戦いです。

ちなみにソマリアは未だに治安は最悪と言われてます。

今日は映画について語るワケではありません。

フォーカスするのは、映画の最後に主人公格の特殊部隊員(デルタフォース役:エリック・バナ)であるフート軍曹が、

主人公に最後に語りかけた一言です。

以下、セリフです。

We started a whole new week. It’s Monday.

(新しい一週間が始まる。今日は月曜日だ)

戦争の悲惨さや厳しさという言葉では表現しつくせない、

厳しい世界に身を投じていく若者達の葛藤などが存分に描かれた本作ですが、

だからこそ、この最後の言葉が印象に残っています。

このセリフから感じたことは、どんなに厳しくとも、

生きてさえいれば新しい日が迎えられる。

そして、新しい日を迎え続けることが出来れば、

いつかは日の目を見る(良い事)こともあるだろう。

というメッセージの様なものが、そのセリフには込められているのかなと感じました。

現実に目を戻すと、

今まさにコロナ狂想曲にて世界が混沌とした状態になっています。

今現在、既に世界中で12万人の方々が亡くなられています。

恐らくはしばらくコロナ狂想曲が続くと思います。

関連倒産などで職を失う人達も出るなど、しばらくは落ち着く気配もありません。

ただし、いつかはコロナの影響もなくなり、通常通りの日常に戻る日が必ずきます。

今の時世、生きていくだけでもタフさが要求される時代です。

そんなさなかでのコロナ狂想曲。

たまったもんではありませんが、コロナに限らず、誰もが何かしらの試練に必ずぶち当たります。

試練の難易度は様々ですが、超える為の歩みやあがきを止めれば、乗り越えることはまずありません。

また、誰かが代わりに試練を超えてくれることもありません。

共に向き合ってくれる・手を差し伸べてくれる人はいます。

逃げるか、向き合うかはその人次第です。

向き合う勇気を出してこそ、

そこに人の価値というものが出ると感じますし、光明も見えてくるものと考えます。

そういった意味では希望を捨てず、

常に新しい日が迎えられる様に努力し、

耐え忍び、常に前進し続ける事が何より大事だなと、

この映画のセリフからふと思い起こされたので共有でした。

お名前.com

 【本日の名言】 

『 スティーブ・ジョブズ史 / Apple 創始者 』

▼名言

The only way to do great work is to love what you do.

If you haven’t found it yet, keep looking.

Don’t settle. As with all matters of the heart, you’ll know when you find it.

すばらしい仕事をする唯一の方法は、自分のやっていることを好きになることだ。

まだそれを見つけていないのなら、探し続けなければいけない。

安住してはいけない。

心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。

▼解釈

世の中、『 好きだと思える仕事が 』が明確になっている人は少数です。

そこから更に『 好きな仕事 』につける人もまた、ごく一部の人達です。

ましてや、『 天職 』というものに巡り会える人は確率から言えば非常に少ないと思います。

これまでの経験則でしか語れませんが、仕事に楽しみや、やりがいを見いだせていない人達に共通するのは

・何かしらのやりがい

・自分にしかできないもの

・自分が得意とするもの

などに目を向けることが出来ない(しない)傾向にあるかなと考えます。

もしくは自身が望むもの以外を認めることができない為に、

泥沼にハマってしまうのではと考えています。

価値を見出す努力をしない = 諦め・放棄にも通じる

恐れがあるとも思っており、

そうなると人生そのものを真っ直ぐに見つめることができず、

斜に構えた生き方しか出来なくなる為、

結果として、人生そのものが負の連鎖に陥ってしまいます。

多くの場合、仕事そのものよりは、

そこに携わる本人の精神状態や思考によって左右される事が大きい為、

・やりがい

・生きがい

・己の付加価値

など様々なプラス要素を見出す『 努力 』を続ける事が何よりも大事だと考えています。

この努力には困難がつきまといますが、簡単にできるなら誰も苦労はしませんので、

そういった意味でも

・謙虚さ(自身を貶める様な謙遜の仕方を指していない)

・素直さ(開き直りとは違います)

を持って取り組むことで、気がついたら自身の存在価値含め、

楽しさなどが自然と見いだせるのではないかと考えます。

人生思い通りになることなんて、そうありません。

何事も向き合う努力を続けた人が、

仕事や人生での豊かさ(豊かさの定義は人それぞれ)を享受できるものと信じています。

Z.com WP

【本日のLearning English】

さて、今回のシリーズは逆の立場からの視点を考えるシリーズにしたいと思います。

今回は「Five tips for teaching business English」つまり、ビジネス英語を教えるための5つの方法です。

教える側の視点を知る事で、ビジネス英語の上達の糧となるのではないでしょうか。(全5回

(英文)

4. Choose your materials wisely

As in the general English classroom, learners will expect you to bring materials to class.

There are lots of books and online resources available, but it’s important to choose materials that create ‘authentic’ situations in the classroom.

Probably the most important resource is the learners themselves.

They can provide you with real materials from their working lives – the things they need to read and understand, or perhaps even create and present.

These could be leaflets, emails, PowerPoint presentations or reports.

Learners will probably expect you to take some of these resources and create your own worksheets from them.

This shouldn’t be a harrowing experience though! Don’t forget: concentrate on goals and needs.

Find out why these resources are important and what your learners want to take away from the lesson.

Then come to an agreement with them about how to meet these needs.

(日本語)

4. Choose your materials wisely

教材を賢く選びましょう

As in the general English classroom, learners will expect you to bring materials to class.

通常、生徒たちはあなたが授業に教材を持ち込むことを期待しています。

There are lots of books and online resources available, but it’s important to choose materials that create ‘authentic’ situations in the classroom.

教材やオンラインでのリソースは沢山ありますが、「本当に役立つ」資料を選択することが事業では必要です。

Probably the most important resource is the learners themselves.

おそらくもっとも重要なリソースは生徒自身でしょう。

They can provide you with real materials from their working lives – the things they need to read and understand, or perhaps even create and present.

彼らはあなたに日々の仕事から役に立つ教材を提供してくれます。それは彼らが読解する必要があるものや、あるいは作成して提出する資料まで。

These could be leaflets, emails, PowerPoint presentations or reports.

広告チラシや電子メール、パワーポイントのプレゼンテーションやレポートなどがこれに当てはまります。

Learners will probably expect you to take some of these resources and create your own worksheets from them.

生徒はあなたがこれらの題材からいくつかを選び、そこから独自にワークシートを作成することに期待している事でしょう。

This shouldn’t be a harrowing experience though! Don’t forget: concentrate on goals and needs.

これは決して恐ろしい事ではありません。彼らのゴールとニーズに集中することを忘れないでください。

Find out why these resources are important and what your learners want to take away from the lesson.

これらのリソースが重要である理由や生徒が授業から学びたいものを見つける事にも繋がります。

Then come to an agreement with them about how to meet these needs.

次に彼らのニーズにこたえる方法について、生徒と合意をしましょう。

出典:Five tips for teaching business English

Xserver Business


にほんブログ村 経済ブログへ

FC2 Blog Ranking

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です