Tesla Bot

先日、テスラは『 AI Day 』なるイベントを開催しました。

その際に、以下の2つを発表しています。

・Dojo:スーパーコンピューターのD1チップ。

・Tesla Bot:人形ロボット

『 Dojo 』は2022年に稼働を開始し、自立走行技術に大きな進歩をもたらすと言われています。

技術的な話でいくと、

AI-trainingのために設計されており、
7ナノメートルの製造プロセスで作られ、362テラフロップスの処理能力を保有しているそうです。

本題は『 Tesla Bot 』です!

イーロン・マスク氏曰く、

『 4つのタイヤがついたロボット 』

と称しています。

そして、自社を

『 世界最大のロボット企業である 』

とも称しています。

この方がいうと、
ハッタリには全く聞こえないのは、これまでの功績があるからですね。

このロボットの概要は以下の通り。

・8台のオートパイロットカメラ
・8台のFSDコンピューター
・ヘッドマウントスクリーン
・40個の電気機械式アクチュエーター

などなどテスラ車でも活用している技術を搭載し、
人間の様に動き、ディスプレイに情報を表示できるようになると豪語しています。

このロボットの性能はというと、

・身長:1.73m
・体重:56.7kg
・運搬重量:20.4kg
・デッドリフト重量:68kg
・時速:8km

となっています。

ここで、マスク氏の発言で面白い部分があります。

従来から、AIが発達しすぎることに懸念を示しているのがマスク氏です。

今回、このロボット性能には制限が設けられています。

・人間よりも遅い
・人間よりも力が弱い

こうすることで、万が一の場合には、人間がロボットを圧倒できることを主張しています。
(ただし、潜在的なパワーはそれなりにあるはずと推測)

テスラがロボットを開発する理由はただ一つです。

『 ロボットが我々の日常生活から、危険で反復的な退屈な仕事をなくす 』

ことです。

更に加えて、以下の様に主張しています。

私達の経済は基本的に労働力で成り立っているため、
ロボットを単純労働に使用すれば(人間が頭脳労働に専念できれば)、無限の成長が可能になる。

すごい発想ではありますが、懸念点も出てきます。

懸念点については、次回で触れたいと思います。

—————————————————————————-
【本日の名言】『 コナー・マクレガー / UFC(総合格闘技)2階級王者 』
—————————————————————————-

私は今やっていることをやり続ける。 他の人々ではなく自分が正しいことを証明し続けるんだ。

おそらく、
高みにいる人達は等しく、同じことをしているのかなと考えます。

日本だと、
協調性を重んじたり、同調圧力が強かったりというのがあるあるです。

が、
場所は違えど、
孫正義氏や三木谷氏といった人々はそれを覆して今に至っています。

なんなら、
未だに戦い続けています。

楽天の携帯事業がまさにそれに該当します。

凡人には、こんな大きなことは出来ませんが、自身の仕事等でも同様の現象は必ずあります。

どのように立ち回るのか。

どのように進んでいくのか。

自身にどのような価値を見出すのか。

色々と考えさせられる名言でした。

Xserver Business


にほんブログ村 経済ブログへ

FC2 Blog Ranking

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です