従業員に優しい「ホワイト企業」 ランボルギーニ

スーパーカーでランボルギーニと言えば知らない人はいない程に有名です。

そんなランボルギーニですが、かねてより従業員に優しい「ホワイト企業」として知られています。

今回もそのホワイトぶりをいかんなく発揮している模様。

なんと、

「労働時間を減らし、それにも関わらず所得を増加させる」

という仰天ニュースです。

ランボルギーニは2022年には前年比10%増の9,233台を販売して過去最高の業績を記録しています。

今年もこれを超えるのは「確実」だと見られています。

さらには2024年末までの生産予定が全て埋まっているという好調ぶりです。

そして今回報じられたのが、

「ランボルギーニが週休3日制を導入した」

という内容です。

これによると、地元労働組合ならびにその支援組織であるFIOMとFIM-CISLとランボルギーニが、

「労働時間を大幅に短縮することで歴史的合意に達した」

模様。

まずはじめに、2交代制を採用する生産部門の従業員は、週5日勤務と週4日勤務を交互に行うことになるそうな。

この変更によって年間の労働日数は22日少なくなります。

一方、3交代制にて働く従業員は、週5日勤務と週4日勤務を2回繰り返すという勤務形態を取り、年間31日の労働日数が削減されるとのだそう。

ただしここからが今回の「合意」の本題です。

通常、労働日数の削減は給与のカットを意味します。

ランボルギーニの場合では逆に従業員の収入が増えることになるそうな。

労働組合とランボルギーニとの幅広い合意の一環として、従業員に対しては今年12月に1,000ユーロ以上のボーナスが支給される模様。

さらにランボルギーニは、変動ボーナスの額を50%増やすとしています。

(今回の増額は基本給アップではなく調整可能な賞与にて調整されており、これはリスク回避のためだと推察)

さらに、今後増加が見込まれる生産に対応するため、500人の新規雇用が追加されることについても報じられています。

なお、ランボルギーニはもともと家族的な企業として誕生しています。

しかし創業者であるフェルッチオ・ランボルギーニは比較的早い段階からオートメーションによる生産へと移行しています。

ここで様々な背景から発生したのが「労働争議」問題です。

この労働争議はフェルッチオ・ランボルギーニを大きく悩ませることになっています。

「自分は会社を良くしようと考えているのに、なぜ従業員はそれを理解できずに文句ばかり言うのか」

と疲れ果ててしまい、結果的には創業からわずか7年で、会社としてのランボルギーニを手放して隠居してしまいます。

ただ、現在のランボルギーニは完全なるホワイト企業として知られています。

・結婚式にランボルギーニを貸し出し
・社員食堂でメタボ向けメニューを用意
(糖尿病患者向けの食事もあるそうな)
・新米パパ向け教育などのライフスタイルのバックアップ
・様々な健康管理支援

なども行われていることで知られます。

さらには、実際の業務に関しても研修教育制度の充実、キャリアアップの支援が行われており、非常に働きやすい環境が整っている模様。
お名前.com
—————————————————————————-

【本日の名言】『 ジョージ・ワシントン / 初代 アメリカ大統領 』

—————————————————————————

人の話の腰を折ってはいけない。

人の話題を横取りしてもいけない。
Xserver Business